2012.09.24
カテゴリ:独り言
ハード機器の故障が起きたら・・・
ある日、突然パソコンの電源を入れてもつかない!!
こんな時は慌てず、パソコンメーカーに電話しましょう。
ハードディスクかマザーボードが故障した可能性が高いです。
マザーボードならデータは生きていますが、ハードディスクの故障の場合データは諦めたほうがいいです。(残念)
でも、「どうしてもデータが無くなったら困る」という方は、「HDDデータ復旧」などで検索すれば、その地域のHDDデータ復旧会社があるはずです。
会社の方は、費用の心配はないかもしれないけど、個人の方はちょっとキツイかも・・・
過去にそういうお客さまがいて、HDDデータ復旧会社に見積もりを取ったけど、すべてのデータを復旧できても、できなくても数十万だった記憶があるから。
日頃のデータバックアップをとっていれば問題なし!!(システムバックアップは又別ですけど・・・)
バックアップソフトもユーザーが思っているほど万能じゃないしね
メーカーサポートの期限が切れてしまったパソコンでも、一応メーカーにダメモトで相談してみたほうがいいと思う。